留学&海外ボランティア inフィジー ―ライフスタイルをアップデートする“幸せの国”フィジーへ!

    記事作成:観光ラウンジインターンシップ生 国際日本学部  井上もか

    観光ラウンジから「留学×海外ボランティア inフィジー」のご紹介です!
    世界幸福度ランキング1位」に選ばれている”幸せの国フィジー”は、2023年より直行便の運行再開により、日本からのアクセスがグッと良くなりました。

    本フィジー留学は、留学をしながら文化交流を楽しめるのが魅力!
    学校と学生寮だけで過ごす一般的な留学とは異なり、現地の人との交流を通じて文化・習慣に触れられる、ホームステイプランや地域に密着したボランティア活動へも参加可能です。

    フィジーの文化や習慣、そして幸せの国で過ごす人々と交流する留学を体験してみませんか?

    観光ラウンジパッケージのポイント

    ✔︎フライトや宿泊、現地サポートが全て込み!
    初めての海外でも大丈夫です!出発〜帰国まで全てサポート◎
    ✔︎やる気があればどなたでも参加OK!
    選考や特別な参加資格はありません。
    ✔︎アレンジができる!
    1週間の短期〜長期研修まで、ご希望に合わせてアレンジ可能。

    2週間プラン
    基本料金:305,000円〜405,000円(航空券・滞在費・授業料込)
    燃油・諸税:17,660円(2025年1月時点)

    初めての海外留学にもおすすめ!

    • 直行便でひとっとび!
      2023年より直行便の運行が再開。アクセスが良くなりました◎
    • 安心して過ごせる
      南国ののんびりとした雰囲気で治安が良く、
      現地に日本時スタッフもいるので何かあった時も安心です。
    • 英語初心者にもやさしい
      フィジーの人はゆっくり話し、しっかり聞き取ってくれるので
      初心者の英語留学におすすめです!また、学校には日本人スタッフが駐在しているので、何かあったときも安心です。
    • 比較的安価
      他の国への留学に比べ、留学費用が比較的安価なのも魅力です。
    目次

    英語留学について

    学校名
    COLORS FIJI English School

    受講コース
    「スタンダードコース」
    ・マンツーマン(1コマ)
    ・グループ(4コマ)
    ・セルフスタディ(1コマ)

    選べる滞在プラン

    ホームステイ

    異文化にどっぷり浸かることで、英語縁以上に人間としての成長を促す要素となるでしょう。
    食事:朝・夕付き

    フラット学生寮

    1人部屋と4人部屋を選ぶことができ、シェアハウスのような感覚で留学生同士の交流の場にもなります。
    食事:なし(近くにスーパーや飲食店あり)

    ボランティアについて

    ビーチクリーンや動物保護施設への訪問、子どもたちへ勉強を教えるなど、様々なボランティアを行っています。教室を飛び出し、異文化を経験しながら、社会貢献を感じてください。また、予め用意されているボランティアに参加するだけではなく、学生自身が企画から実施までかかわる事も可能です!
    ボランティアスケジュールはこちら

    2週間パッケージ ツアー概要

    日程
    12泊15日(2週間)
    各土曜日出発
    ※1週間プランから参加OK、ご希望の日程でアレンジ出来ます。
    ※2週間を超える場合はビザの取得が必要です。

    出発地
    成田国際空港

    目的地
    フィジー ナンディ

    利用航空会社
    フィジーエアウェイズ エコノミークラス

    滞在先
    ホームステイもしくは学生寮(1人部屋~4人部屋)

    添乗員の同行
    なし

    食事
    ホームステイの場合:朝・夕食付き
    フラット学生寮の場合:なし
    ※滞在先や学校から徒歩圏内にスーパーマーケットやレストランがあります。

    旅行代金(お一人様あたりの金額)
    ホームステイ:基本料金 332,000円~432,000円
    学生寮 1人部屋:基本料金 350,000円~450,000円
    学生寮 4人部屋:基本料金 305,000円~405,000円
    燃油・諸税 17,660円(2025年1月時点)

    料金に含まれるもの
    ・往復航空券
    ・滞在費(ホームステイの場合のみ朝・夕食付き)
    ・空港送迎(フィジー到着時のみ)
    ・授業料
    ・現地サポート費用

    料金に含まれないもの
    ・パスポート取得費用
    ・海外旅行保険
    ・行程に含まれていない分の食事代
    ・帰りの空港送迎
    ・その他個人的な費用

    スケジュール

    参加者の体験談・コメント

    フィジー留学 体験談
    国際日本学部 大井さん 
    経済学部 大嵩さん

    フィジー留学
    国際日本学部 大井さん

    今回フィジー留学を通じて現地で生活し、英語を勉強することで語学力を向上させることが出来ました。また同時に、フィジー人はもちろんさまざまな日本人との多くの出会いにも恵まれ、非常に充実した海外留学となりました。
    日本でもある程度英語を勉強していた私ですが実際に英語を使ってコミュニケーションを取る機会はほとんどなく、留学当初は自分の考えを英語で伝えることに難しさや、「間違えたらどうしよう」といった恥ずかしさを感じていました。しかしマンツーマンレッスンでは先生と密にコミュニケーションを取り、グループレッスンでは先生の助言を得ながら他の学生とディスカッションを重ねることで、徐々に英単語やフレーズが自然と出てくるようになり、スピーキング力の向上を実感できました。
    放課後には、街の清掃やレストランでのボランティア活動に参加したり、学校の近くにあるバレーボールコートで青年と一緒に遊んだりと、積極的に現地の人たちとの交流を深めました。週末には、市街地でのショッピングやラグビー観戦、離島への旅行など、フィジーならではの観光も存分に楽しむことができました。
    そして今回のプログラムではフレンドリーなフィジーの人々との出会いに加え、さまざまな年代や職業の日本人とも交流することができました。世界を旅している人、他国でのワーキングホリデーを控えている人、日本で働く社会人など、自分とは異なる人生を歩む人々の話を聞くことで、自分自身の将来や価値観について改めて考える貴重なきっかけとなりました。
    現地での生活や語学学習を通じて、日本にいるだけでは得られなかった経験をすることができたと強く感じています。自分の目で世界を知ることの楽しさ、異なる文化や価値観を持つ人々と出会うことの面白さを実感し、今後もさまざまな国に飛び立って、自分の視野と知見をさらに広げていきたいと思いました!


    フィジー留学
    経済学部 大嵩さん

    今回私は、フィジーでの2週間の短期留学プログラムに参加し、語学学習、ボランティア活動、そしてホームステイを通して、多くの貴重な経験を得ることができました。英語力の向上だけでなく、異文化への理解、そして現地の人々との深い交流を通して、自分自身が大きく成長したと実感しています。
    留学期間中は現地の家庭でホームステイをし、フィジーの生活を肌で感じながら過ごしました。毎日の食事や家族との会話、休日の過ごし方など、どれもが日本とは異なる新鮮な体験でした。ホストファミリーはとても温かく、まるで本当の家族のように迎え入れてくれたおかげで、安心して日々を過ごすことができました。
    特に印象に残っているのは、近所の子どもたちと放課後にほぼ毎日遊んだことです。言葉の壁がある中でも、ジェスチャーや笑顔、簡単な英語を通して心が通じ合い、すぐに打ち解けることができました。バレーボールやバスケットボールなど、遊びを通して自然に英語を使う環境に身を置けたことは、語学力の向上にもつながりました。
    授業では、マンツーマンレッスンやグループワーク、Project Based Learning(PBL)など、実践的なカリキュラムが組まれており、自分の意見を英語で伝える力を大きく鍛えることができました。
    こうした経験を通して、「もっと英語を勉強したい!」という気持ちが芽生え、今後も継続して語学学習に取り組みたいという強い意欲へとつながりました。
    現地の人々の温かさ、たくさんの自然、そして英語学習に最適な環境に触れ、「必ずまたフィジーを訪れたい」と心から思うようになりました。言葉だけでなく、文化や価値観の違いを受け入れ、楽しみながら交流できるこの国の魅力に、とても惹かれてしまいました。
    留学中には、学生だけでなく社会人、世界を旅している人、他国のワーキングホリデー経験者など、さまざまな背景を持つ人々と出会いました。彼らとの会話を通して、自分の将来の選択肢や人生観について深く考えるきっかけを得ることができました。

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせやカウンセリング予約はLINE(@863dfibb)からご連絡ください。
    観光ラウンジに直接ご来店いただいてもOKです!

    LINEでカウンセリング予約・お問い合わせ

    株式会社チックトラベルセンター 横浜みなとみらい営業所
    神奈川大学 みなとみらいキャンパス 1階 観光ラウンジ
    電話番号:045-228-7026
    メールアドレス:yokohama@tictravel.co.jp
    公式LINE:@863dfibb
    営業時間:[月~金] 10:00~18:00 [土・日・祝・大学の休館日] 休み

    目次